田植え体験(5月1~5月5日 5,500円/人)
田植え体験
田植えを体験しお米の育ちを感じ、泥対決ゲームもあります。泥遊びも楽しんでください。作業を体験し古民家のアクティビティを楽しんで頂く事を目的としてます。しっかり作業してもいいですし見学のみ希望でも大丈夫です。但し料金は変わりません。
※昼食は五平餅とトン汁
応募者15名まで | 5月1~5月5日 | 15名 | 5,500円/人 |
田植え体験-説明・注意事項他
- 動きやすく泥がついてもよい服装できてください。必ず下着から全ての着替え一式をご持参ください。
- 怪我のないよう十分注意して作業してください。
- 田植えは裸足でしかできません。足を傷つけるものは田んぼにないのでご安心ください。長靴、靴下をはくと身動きがとれなくなります。
- 田植え作業が終わったら泥は山から流れる水で流してください。その後外の温泉シャワーでどろを完全に流した後、古民家内のシャワールームで体を洗って着替えてください。
持参するもの
- 下着から靴下までの着替え一式
- タオル・バスタオル
- サンダル
- 田植え用手袋(なくてもよいです。ない方が作業しやすい。水に長時間手をつけられない方はご準備してください)



